「行政書士って何やる人?」「司法書士と何が違うの?」といった声を非常に多く聞きます!また、ひと口に行政書士といっても作成できる書類は1万種類にも及…
続きを読む
士業検索.comに登録してから、ホームページからのお問い合わせが増えています。お恥ずかしながら、弊所のホームページは制作会社に頼みましたが、SEO対策を全…
お寺や神社に行って、厄除け・商売繁盛等のためにお布施代や祈祷料を払うことがありますよね。一見、お祓いという役務提供の対価として支払うものだから消費…
平成27年4月10日以降に身体障害者精神障碍者(発達障害者のみの方を除く)等3ヶ月以上の療養のために休職が必要とされた方に対し、能力開発・訓練関係…
他社が主催する懇親会等に自社の社員を出席させるためのタクシー代(当社~懇親会会場、懇親会会場~自宅)は、交際費に該当する?自社が懇親会を主催する場…
最近また各地で地震が多くなっているような気がしますね。災害時に備えて会社で非常用食料品を購入した場合に、未使用だし継続して使用する消耗品でもないの…
会社の繁忙期に決算日が到来して、棚卸しをしなくてはいけないとなると嫌になりますよね!棚卸資産については各事業年度終了の時において実地棚卸しをしなけ…
12月10日に消費税・軽減税率を除いて税制改正大綱(案)が与党税制調査会で了承されました!皆さん新聞報道等でご認識されているかと思いますが、気にな…